本日は横浜市にて、三菱 デリカ D:5のデントリペアのご依頼をいただきました。

リアタイヤの上のクォーターパネルと呼ばれる部分に、15cmくらいの大きなヘコミです。

赤丸内、映り込んでる赤い車がグニョっと歪んでいます。

エグいです笑。

かなり凹んでいます。

 

とぼやいていても始まらないので、デントリペアライトを入れて施工開始です。

テールランプの取り付け穴からもツールアクセスが出来そうですね。

 

ではリペア後です。

映り込んでる赤い車もキレイに写っています。

 

デントリペアライトを入れてチェックです。

 

見る位置や角度を変えてチェックをします。

 

しつこくチェックです。

 

大きなヘコミだったので、少し時間はかかりましたがそれでも3〜4時間程度でした。

その日の内に施工が終わるのはデントリペアの良いとこの1つですね。

 

板金塗装のように万能ではないですが、デントリペアが向いているヘコミの場合はとても力を発揮します。

今回のような大きいヘコミの場合、デントリペアが難しいパターンもありますが、もしお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

 

では、ご依頼ありがとうございました!